今日のテーマは「人間関係の断捨離」です。
実はうんざしていませんか?
『出会えて良かった』と、心から思える人とは、人生で何人出会えるでしょうか?
今日のテーマは、『一人は寂しいから』とか『一人でいるよりましだから』など、そんな理由で必ず誰かと一緒にいるけど、実はもう気付いていて、ただ踏ん切りが付かないだけの方へ向けた内容になっています。
話が合わなくて一緒にいても楽しめない、そんな人と一緒にいる時間が無駄だってことに、、
もう、ホントは気付いているんですね?
出会いは星の数あっても、、
出会いはいくらでもありますよね?学校やバイト先、会社など、出会いというか人に会うのが必然的ですね。
毎日会う人の中に運命的な人がいた!というのが理想的です。毎日会う中で真の友情や恋愛が芽生えたら、それはとっても幸せなことだと思います。
しかしそれは、あまり期待できることではなく、結局、その結果この人間関係の断捨離に結び付いてしまうわけなのです。
意味はないけど何となく一緒にいる
話す内容には全く共感できない
悩み事を打ち明ける気にもなれない
本当は友達と呼びたくない、、
恋人と呼びたくない、、
そんな関係だけど、何となく、上流から川の水が流れるように、ただ気付いたらそんな人間関係が出来上がっていた、というのが真相ですよね。
それはつまり別の見方をすると、その時の自分にピッタリの人間関係ができていたということです。
『類は友を呼ぶ』まさにこれです。たいして何も考えずに人生を生きてきた自分にピッタリの人間関係が出来上がっただけのことです。
しかし、今のあなたはその関係に疑問を抱いている!ということですよね?これはどういうことかというと、あなたが変わったことを意味しているのです。スピリチュアル的に言えばあなたの次元が変わったのです。
あなたの中で何かしらの変化が起きてはいませんか?様々な体験を通して人は成長します。成長した自分にとって、今までの人間関係では物足りなく感じてしまうものです。それは苦痛以外の何者でもありませんね。
いざ!断捨離です
人間関係の断捨離というと、ずいぶんと上から目線の言い方になりますが、今感じているその違和感は『一人になるのも必要ですよ』というメッセージです!
断捨離の本来の目的は、
不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れることです。実は自分自身で作り出している重荷からの解放、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的なのです。
人間関係も、自分の未熟さから、気付いたら自分自身で重荷を背負う結果を招いていた!ということが多いのです。だから、気付いた時が変わり時です。一人になって自分自身と向き合うチャンスです。
自分が好きになると人間関係が充実する
私はこれからの人生にとても期待しています ✨✨✨
これからの出会いは、きっと素敵な出会いに満ち溢れているだろうな✨✨✨と予感しています。
何故か?というと、自分が好きになってきたからです!ここ数年、嫌になるくらい自分と向き合いました。そして結果的に色々な体験を通して成長できたと思っています。その体験の中にはかなり辛いこともありましたが、その経験が今の自分との出会いをくれたと確信しています。
一人で悩む事は想像以上に寂しくて、苦しくて、誰かにすがりたくなるかもしれません。だけど、自分の人生と向き合えるのは自分だけです。寂しさを紛らわせるために誰かと一緒にいてもその場しのぎにしかなりません。同じ事を永遠に繰り返すことになるでしょう。
とことん自分と向き合い、しっかり行動していると必ず道が開けます。新しい自分に出会えることは間違いありません。
新しい自分、つまり、次元が変わった自分だから、そこに見合った素敵な出会いが訪れるのです✨✨✨必要な時に必要な出会いが必ずあります。
そして『断捨離したら、もっと素敵なものが入ってきた!』という話、よくありますよね。人間関係も全く同じです。出来上がっている馴れ合いの関係の中に新しい人が入り込むことって難しいですよね。まして考えの違う人が入ってくることは有り得ません。
一度、勇気を出して一人で生きてみませんか?一回りも二回りも大きくなった自分と、そして最高の出会いが待っていますよ✨✨✨
さあ、どんどん開運していきましょう!
コメント