今日のテーマは『免疫力アップの笑い』です!
薬にも色々と種類がありますね。
「特効薬」は、病気・傷に特に効く薬のことです。
「秘薬」は、処方が秘密になっている薬のことです。
そして、「妙薬」とは、何か不思議な効き目を持った薬のことをいいます。
笑いこそ「妙薬」だと思います。
健康のための笑い
このブログでいつも言っているのですが、開運の基本は身体と心です。
そしてそのためには、身体と心の両方のバランスが取れていることがとても重要です。
あえて笑いを日常に取り入れて、心身のバランスを良くしてもっと幸せになりましょう。
笑うことが心身に良いことはご存知の方も多いと思います。
しかし「お笑いを見てゲラゲラ笑う」という笑いよりも、心身共に一番の健康効果をもたらす笑いとは緊張緩和の笑いということをご存知ですか?
緊張緩和の笑いとは?
緊張緩和の笑いとは、緊張が緩んで安心した時の笑いです。
ズバリ!ストレスフリーの状態です。
不安や心配がない状態のことです。
その状態の時、私達は心身共に健康と言えるのですね。
健康効果の一番高い笑いとは、不安や心配をせず安心して暮らしている時の穏やかな笑顔のことだったのです。
つまり、お笑いを見てゲラゲラ大笑いするには、大前提として緊張緩和の笑いが必要とも言えますね。
免疫力を上げる笑い
ストレスがあると、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)という免疫細胞の働きが低下してしまうことが分かっています。
現代はストレス社会と言われています。
さらには、自らストレスを作り出してしまうネガティブ気質の人もいるでしょう。
常に不安や心配に襲われている、そんな心配性の方も『笑顔』さえ増やせば、免疫力アップが可能なわけです。
免疫力アップのために、安心して笑顔で生きる秘訣、、ありますよ✨✨
今を生きる
日日是好日という禅語があります。解釈は色々とできると思いますが、私はこのように解釈しています。
私達が暮らす地球は365日という周期で太陽の周りを公転し、24時間という周期で自転しています。
これは、何者にも変えることのできない大宇宙の営みです。
自転しているから朝がくる、明日がくる、それだけのことです。
くる日に、良い日も悪い日もないのです。
毎日が変わらぬいい日なのです。
そこに、いい日だった、悪い日だったと色付けしているのは私達です。
その色付けが私達を苦しめている原因なのだから、そんなことを辞めて穏やかに楽しく生きて生きましょう。
私は、このように解釈しているのです。
そしてその色付けの原因として考えられるのが“心が今にいないこと”です。
私達は今を生きています。
過去を生きること・未来を生きることはできません。
過去はどこにありますか?脳の中に思い出となってある記憶や写真という記録が、私達に過去という空間があると思わせてしまうのでしょうか?
未来という空間もありません。
今生きていている空間が私達のすべてです。
今、最善を尽くして生きることが理想の未来を体験できる可能性を高めることと言えるでしょう。
すべては今なのです。
不安に襲われてしまう、心配事を作ってしまう、そんな人の特徴は、
過去をクヨクヨ悔やんだり、まだ起きてもいない問題に怯えてしまうことです。
私達は今しか生きられないのだから、今、この瞬間を大切に生きることが最優先です。
このことが腑に落ちると、不安や心配に襲われることは少なくなります。
自然と笑顔で生きることができるようになります。

訓練として人生の単位を1日とする
過去にも縛られず、未来に不安を持たず『緊張緩和の笑い』を増やすには、今を生きることが重要ということが分かりました。
ではどうすればいいのでしょうか?
私がお勧めするのは、人生を単位で区切るという方法です。
車に定員があるように、会社に就業時間があるように、人生にも単位が必要だと思うのです。
人生100年時代とも言われていますが、つまりは、それぞれの寿命が尽きるまでがその人の人生ということです。
100年生きるとして、100年が単位って長いですよね?
それが故に、人は悩んだり苦しんだり不安になったり心配したり悩みが尽きないわけです。
ズバリ、人生の単位を1日に区切るのです!
せっかく地球が自転しているのでその自転に合わせた単位にしましょう。
朝目覚めた時が単位の始まりです。そこから24時間が私達の人生です。
私達にあるのは24時間、昨日も明日もありません。
次の日が来たら、またそこから24時間が私達の人生です。
1日1日が大切な人生です。
それでもクヨクヨし心配の種を探しますか?
そんな暇はありませんね。
24時間をどのように過ごすか✨✨ワクワクしませんか?
これなら『笑顔』で過ごせて、さらにはお笑いを見てゲラゲラ笑うことも可能ですね。
NK細胞の活性化も間違いなしです。
是非ともお試しください✨



コメント