今日のテーマは『筋トレ』です。
人生で「逃げてきたこと」ってないですか?私にはあります!それが『筋トレ』です。
筋トレはきついけど続けてます
「痩せたい」、でも「筋トレはとにかくきつい!続かない!」それが私でした。。
ですが!そんな私が!今度こそは避けては通れません。痩せたいのは確かですが、それより「疲れない身体を手に入れたい」のです。
毎日の生活で、仕事の疲れ、介護の疲れと疲れはたまる一方です。自宅ヨガをやったり散歩をしたりと、できる限りのことはやってますが、やはり筋力の衰えを阻止しなければ根本的な改善は見込めません。
しかも!筋肉は無いよりあった方がいいに決まってます✨
筋トレはいいことずくし
筋トレをすることによって得られるメリットは大きいです。
何より疲れない身体を手に入れることができて、さらに脂肪燃焼効果が高まり痩せやすい身体になります。
あと、メンタルも鍛えられるらしいです。相乗効果増し増しですね✨
効果は?
始めて2ヶ月ですが、筋トレの効果は絶大でした✨
体重は4kg減、お腹や脇腹がスッキリ、そして何より「疲れない身体!」手に入れつつあります。軽やかでしなやかな身体に近づけたことがとっても嬉しいです😊
私が選んだメニュー
私が選んだメニューはこちらです。誰にでもできるものばかりです。
腕立て伏せ
まず私が愕然としたのは、「腕立て伏せができない!!」ことでした。
腕の力が無いからなのか、それともお腹の力が無いからなのか?それは全く分かりませんが(筋トレから逃げていたから、どちらも当てはまるに決まってます、、)ショックでした。
「腕立て伏せが5回できるようになりたい✨」
そう思いながら頑張って続けていたらできるようになりました。何事も「継続は力なり」ですね。
スクワット
筋トレから逃げていた私にとっても、「スクワット」が下半身の筋トレには欠かせないものだと知っています。取り入れないわけにはいかないですね。
これは腕立て伏せより苦手ではなかったようで安心しました。
プランク
プランクは体幹を鍛えることができるので取り入れている方は多いと思います。私も娘に勧められて途中から取り入れました。
私は静止して堪えるプランクではなく、YouTubeで見つけた様々な動きがあるものに挑戦しています。2分間の動きが非常にキツイですが、効きますよ!効果絶大です。
意識が変わる
筋トレを始めて変わったことは、見た目だけではありませんでした。
食事も気になる
変わったことは、食事にもかなり気を使うようになったことです。
せっかく大変な思いで身体を動かしているのに、「身体に悪いものを取り込みたくない」と本気で思うようになりました。
それまでは、サラダにはドレッシングたっぷり、揚げ物にはソースたっぷり、そんなことが普通の食生活でした。
今は、サラダにはオリーブオイルと塩をかけて食べるようになりましたが、それがとても美味しいんです。


きれい好きになる
筋トレを始めてから、何故か掃除好きになりました。何故でしょうか?
繋がりは不明ですが、推測するに、「だらしのない身体にはだらしのない部屋」「しなやかな身体にはきれいな部屋」という無意識な思考が身体を動かすのではないでしょうか?
何事も意識次第で変わるということです。
筋トレの相乗効果は素晴らしいことばかりです。過去の私のように筋トレから逃げている方々!筋トレ生活!始めませんか?



コメント