【人気韓国ドラマ】応答せよシリーズで1番面白いのは?見る順番が大事

韓国ドラマ

本日は不朽の名作、応答せよシリーズについてです。

韓ドラ好きの方なら1度は観たことがある作品だと思いますが、結局1番面白いのはどれなのでしょうか?

これから観てみようかなという方もぜひ。参考になれば幸いです(^_^)v

応答せよシリーズで最も面白いのは?

この投稿をInstagramで見る

이동휘🇰🇷(@dlehdgnl)がシェアした投稿

最高視聴率
・応答せよ1997 → 9,47%
・応答せよ1994 → 14,3%
・応答せよ1988 → 18,8%

視聴率だけで見ると1988→1994→1997の順番になります。

ただ、応答せよシリーズ第1弾が放送された当時(2012年)、「ケーブルテレビは視聴率1%を超えると大ヒット」と言われていました。

そんな中で1997は視聴率9,47%という驚異の数字を叩き出したわけですから、かなり人気を博していたことが分かりますよね。

時代の流れとともにケーブルテレビ全体の視聴率が上がってきているということも考えられるので、一概に視聴率順と言い切ることはできません。

となると、あとは自分がどんなジャンルのドラマが好きかにかかってくるのかなと思います。

恋愛系が好きな方は恋愛要素の多い1994、家族・友情のヒューマン系が好きな方は1988と分かれるのではないでしょうか。

1997はその中間ぐらいです。

ちなみに・・・

Instagramの投稿数を調べてみると、1988だけ1万件を超えています。

これを観る限りだと最も人気なのは間違いなく1988ということになります。やはりボゴム人気には抗えないですね。

面白い順は多少の個人差があれども人気順は明確です!

応答せよシリーズの見るべき順番

結論から申し上げて、どの順番で見ても大丈夫です。

3つのストーリーは全て独立しているので、「前作を観ていないから分からない」と言った心配は一切ないです。

どれか1つしか観ないのであればなおのこと問題はありません。

しかし!できることなら1997→1994→1988の放送順で観た方が良いです。

というのも、応答せよシリーズは前作のキャラクターがカメオ出演していたり、観ていた人であれば気付くちょっとした細かな伏線が非常に多いです。

順番を無視してしまうとそのカラクリに全く気付くことができません。

せっかく見るのにこのサプライズ感を味わえないのはかなり勿体ないです!

面白さが2倍になるので、もし3つとも見ようかなと迷っている方はぜひ放送順に視聴してみてくだい☆

応答せよシリーズ、サクッと見どころ

応答せよシリーズ3作品それぞれの見どころをサクッと解説します。

ちなみに…3作品ともあえて古臭い感じが出ていますがそこはあえてです。

映像自体は全く古臭くないのでそこで見るのを戸惑っている方がいたら「心配ないよ~」ということだけ伝えておきたいです。


公式:U-NEXT

応答せよ1997

出典:http://program.tving.com/tvn/reply1997/

「舞台は1997年の釜山。」

面白くなるまでに少し時間がかかりますが、後半一気に面白さが加速していくので安心してください。

こんな人におススメ

ヒロインがアイドルオタクの設定で、「元祖KPOPアイドル」と言われるH.O.Tのおっかけをしています。

韓国で当時繰り広げられていたリアルなオタ活が垣間見えるので、韓国に推しがいる方はぜひ一度見てみてほしいですね。

人気記事 »【BTS占い】あなたと防弾少年団のメンバーで相性が良いのは?

応答せよ1994

出典:http://program.tving.com/tvn/reply1994?Main

「舞台は1994年のソウル。」

シリーズの中で唯一「夫探し」に難航しました。伏線も張りまくりなので、かなり見応えがあると思います。

こんな人におススメ

最近ドキドキ足りないわ~って方にはぜひ見てほしい作品です。

唐突にやってくるラブ展開に頭が「?」になりながら、気付けばそのワールドから抜け出せない自分がいる。クセになるドラマって感じですかね。

応答せよ1988

出典:http://program.tving.com/tvn/reply1988

「舞台はソウルオリンピックが開催された1988年。」

ハートフルコメディが好きな方には100%刺さると思います。

「え?ここ?」と思わず驚いてしまう意外なカップルも続出!見どころモリモリです。

こんな人におススメ

さすがは応答せよシリーズの集大成、みんながみんな優しさに溢れた世界で心がホッカイロ並みに温かくなります。

ハートフルコメディ大好きオタクの方には絶対絶対見てほしいです。後悔はさせません!

ただね、見始めてすぐに「これは家族・友情がメインのドラマなんだなぁ~」と思った私は大バカ者でしたよ…。

思った以上に結構みんなラブラブしているので、1人での視聴をおすすめします(笑)

あわせて読みたい »【知れば2倍面白い!】応答せよ1988に隠された秘密

まとめ

本日は応答せよシリーズについて書いてきました。内容をまとめると以下の通りです。

・面白い順は多少の個人差がある
・ボゴム効果なのか最も人気は間違いなく1988
・放送順に観るとカメオ出演や伏線回収が楽しめる

 

【人気韓国ドラマ】応答せよシリーズで1番面白いのは?見る順番が大事

韓国ドラマ

本日は不朽の名作、応答せよシリーズについてです。

韓ドラ好きの方なら1度は観たことがある作品だと思いますが、結局1番面白いのはどれなのでしょうか?

これから観てみようかなという方もぜひ。参考になれば幸いです(^_^)v

応答せよシリーズで最も面白いのは?

この投稿をInstagramで見る

이동휘🇰🇷(@dlehdgnl)がシェアした投稿

最高視聴率
・応答せよ1997 → 9,47%
・応答せよ1994 → 14,3%
・応答せよ1988 → 18,8%

視聴率だけで見ると1988→1994→1997の順番になります。

ただ、応答せよシリーズ第1弾が放送された当時(2012年)、「ケーブルテレビは視聴率1%を超えると大ヒット」と言われていました。

そんな中で1997は視聴率9,47%という驚異の数字を叩き出したわけですから、かなり人気を博していたことが分かりますよね。

時代の流れとともにケーブルテレビ全体の視聴率が上がってきているということも考えられるので、一概に視聴率順と言い切ることはできません。

となると、あとは自分がどんなジャンルのドラマが好きかにかかってくるのかなと思います。

恋愛系が好きな方は恋愛要素の多い1994、家族・友情のヒューマン系が好きな方は1988と分かれるのではないでしょうか。

1997はその中間ぐらいです。

ちなみに・・・

Instagramの投稿数を調べてみると、1988だけ1万件を超えています。

これを観る限りだと最も人気なのは間違いなく1988ということになります。やはりボゴム人気には抗えないですね。

面白い順は多少の個人差があれども人気順は明確です!

応答せよシリーズの見るべき順番

結論から申し上げて、どの順番で見ても大丈夫です。

3つのストーリーは全て独立しているので、「前作を観ていないから分からない」と言った心配は一切ないです。

どれか1つしか観ないのであればなおのこと問題はありません。

しかし!できることなら1997→1994→1988の放送順で観た方が良いです。

というのも、応答せよシリーズは前作のキャラクターがカメオ出演していたり、観ていた人であれば気付くちょっとした細かな伏線が非常に多いです。

順番を無視してしまうとそのカラクリに全く気付くことができません。

せっかく見るのにこのサプライズ感を味わえないのはかなり勿体ないです!

面白さが2倍になるので、もし3つとも見ようかなと迷っている方はぜひ放送順に視聴してみてくだい☆

応答せよシリーズ、サクッと見どころ

応答せよシリーズ3作品それぞれの見どころをサクッと解説します。

ちなみに…3作品ともあえて古臭い感じが出ていますがそこはあえてです。

映像自体は全く古臭くないのでそこで見るのを戸惑っている方がいたら「心配ないよ~」ということだけ伝えておきたいです。


公式:U-NEXT

応答せよ1997

出典:http://program.tving.com/tvn/reply1997/

「舞台は1997年の釜山。」

面白くなるまでに少し時間がかかりますが、後半一気に面白さが加速していくので安心してください。

こんな人におススメ

ヒロインがアイドルオタクの設定で、「元祖KPOPアイドル」と言われるH.O.Tのおっかけをしています。

韓国で当時繰り広げられていたリアルなオタ活が垣間見えるので、韓国に推しがいる方はぜひ一度見てみてほしいですね。

人気記事 »【BTS占い】あなたと防弾少年団のメンバーで相性が良いのは?

応答せよ1994

出典:http://program.tving.com/tvn/reply1994?Main

「舞台は1994年のソウル。」

シリーズの中で唯一「夫探し」に難航しました。伏線も張りまくりなので、かなり見応えがあると思います。

こんな人におススメ

最近ドキドキ足りないわ~って方にはぜひ見てほしい作品です。

唐突にやってくるラブ展開に頭が「?」になりながら、気付けばそのワールドから抜け出せない自分がいる。クセになるドラマって感じですかね。

応答せよ1988

出典:http://program.tving.com/tvn/reply1988

「舞台はソウルオリンピックが開催された1988年。」

ハートフルコメディが好きな方には100%刺さると思います。

「え?ここ?」と思わず驚いてしまう意外なカップルも続出!見どころモリモリです。

こんな人におススメ

さすがは応答せよシリーズの集大成、みんながみんな優しさに溢れた世界で心がホッカイロ並みに温かくなります。

ハートフルコメディ大好きオタクの方には絶対絶対見てほしいです。後悔はさせません!

ただね、見始めてすぐに「これは家族・友情がメインのドラマなんだなぁ~」と思った私は大バカ者でしたよ…。

思った以上に結構みんなラブラブしているので、1人での視聴をおすすめします(笑)

あわせて読みたい »【知れば2倍面白い!】応答せよ1988に隠された秘密

まとめ

本日は応答せよシリーズについて書いてきました。内容をまとめると以下の通りです。

・面白い順は多少の個人差がある
・ボゴム効果なのか最も人気は間違いなく1988
・放送順に観るとカメオ出演や伏線回収が楽しめる

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました