韓国ドラマを観ていると、
「この人が出てるだけでドラマが締まるな」「キャラが強烈すぎて主役を食ってるな」
と思う名脇役がたくさんいますよね。
本日は、私が思う名バイプレイヤーについてまとめてみました。

ということで今日のテーマは『韓ドラに欠かせない名脇役(おじさん編)』だよ。
韓国ドラマの名脇役‐おじさん編‐
ソン・ドンイル
この投稿をInstagramで見る
まずは、“応答せよシリーズ”のお父さんでおなじみのソンドンイルさんです。
数々のドラマに出演していますが、キーパーソン的役まわりになることも多く、出ているだけでドラマがグッと締まる俳優さんの1人ですよね。
出演しているドラマがどれも本当に面白いので、「次は何を見ようかな」と迷ったときはソンドンイルさんが出ているドラマを選ぶのも割と本気でアリだと思います。
出演作:応答せよシリーズ、花郎(ファラン)、青い海の伝説など
おすすめ記事»応答せよシリーズで1番面白いのは?【見る順番が大事】
ユ・ジェミョン
この投稿をInstagramで見る
ユジェミョンさんといえば、まずは「梨泰院クラス」の“憎き悪ボス”を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
そんな彼は主役を食う名バイプレイヤーとして、様々なドラマで味のある演技を見せてくれていますよね。
演技のふり幅が広く、優しいお父さん役、コミカルな役、悪役を上手く演じ分ける姿に役者魂を感じます。
出演作:空から降る一億の星、応答せよ1988、ヴィンチェンツォなど
おすすめ記事»【知れば2倍面白い!】応答せよ1988に隠された秘密
キム・ウォネ
「力の強い女ト・ボンスン」では1人2役で視聴者に強烈な印象を与えたキムウォネさん、
個人的に大好きな俳優さんです。
チンピラもチーム長もかなり個性的な役どころだったので、彼が出てくる度に腹を抱えて笑っておりました。(笑)
かと思えば、別のドラマでは娘想いで真面目な父親役を演じていたりギャップが素晴らしいです。。
出演作:キミはロボット、僕を溶かしてくれ、スタートアップなど
オ・ジョンセ
この投稿をInstagramで見る
彼が出演しているドラマのインタビューや授賞式などを見ていると、演技とすごく真摯に向き合っていることが分かるんです。
演技に対する姿勢が素晴らしいなといつも感動させられます。
「椿の花咲く頃」で百想芸術大賞 TV部門 男性助演賞を受賞したときのスピーチもとても心に響きました。
百想芸術大賞はU-NEXTで全編配信中です。
出演作:サイコだけど大丈夫、真心が届く、模範刑事など
U-NEXT »無料トライアルで『百想芸術大賞』を視聴する
キム・チャンワン
キムチャンワンさん、病院長や弁護士の役多くないですか?
あと、私が見るドラマでは比較的善良なイメージなんですよね。
「星から来たあなた」や「サイコだけど大丈夫」でキムスヒョンの“唯一信用できる人”ということでとても崇高な印象でした。
あまりに良いイメージがついてしまったためか、たまに悪役で出演していても気付かないことがあります。
出演作:ある春の夜に、グッドドクター、華麗なる誘惑など
まとめ
韓国ドラマって脚本や主要キャストはもちろんのこと、脇を固める俳優さんたちのレベルもかなり高いですよね。
きっと初めて観た時から今日まで、韓ドラに魅せられっぱなしなのはここに理由があるのかなと思ったりします。
相変わらずオヌルも韓国ドラマが大好きです(T_T)♡
*ソン・ドンイル
*ユ・ジェミョン
*キム・ウォネ
*オ・ジョンセ
*キム・チャンワン




コメント