今回はいつも開運部門を担当しているルリさんとのコラボ記事です。
彼女が運営するオンラインストア「ルリの占い」も好評受付中ですので、良かったら覗いてみてください♪
突然ですが、BTS(防弾少年団)のジョングクについて占ってみました。
今回は性格の特徴、恋愛観、結婚観について解説しています。
ジョングクについて理解を深めたい方、ぜひ参考にしてください。
他のメンバーはこちら↓
【BTS占い】RMの恋愛観や結婚観は?MBTI×数秘で性格診断
【BTS占い】SUGAの恋愛観や結婚観:MBTI×数秘で性格診断
【BTS占い】J-HOPEの恋愛観や結婚観:MBTI×数秘で性格診断
【BTS占い】ジミンの恋愛観や結婚観は?MBTI×数秘で性格診断
【BTS占い】V/テテの恋愛観や結婚観は?MBTI×数秘で性格診断
【BTS占い】ジョングクの性格診断方法
この投稿をInstagramで見る
以前、こちら↓の記事でBTS(防弾少年団)のメンバーそれぞれを生年月日から算出するライフパスナンバー(以下LPナンバー)で鑑定しました。
今回はそのLPナンバーに加えて、当たりすぎて「ちょっぴりゾッとする」と言われているMBTI診断も併せてみていきたいと思います。
実際の彼らがどんな人なのか私たちには分かりませんが、LPナンバーとMBTI診断の2つに共通する特徴を知ることで少しでも推しを理解する力になれれば幸いです。
では早速みていきましょう。
ジョングクのLPナンバーとMBTI診断の結果は以下の通りです。
・LNFP(仲介者)⇒ISFP(冒険家)⇒INTP(論理学者)
ジョングクの性格診断
ジョングクのLPナンバーである9には元々「マルチな才能を開花させる素養」というものがあります。
確かに「黄金マンネ」と称されるだけに彼もこれまで様々な才能を披露してきました。
その中でも、彼の場合「芸術性・クリエイティビティ」といった部分が特に優れています。
というのも、INFP(仲介者)・ISFP(冒険家)ともに、独自の視点と自分らしさを活かしたクリエイティブな方法で自己表現することを得意とするんですよね。
そして、つい最近(20211206)ジョングクがたどり着いたINTP(論理学者)は想像力豊かな天才肌であり、自分に合った職場環境で偉業を成し遂げる力を発揮するとされています。
つまり、ジョングクはMBTIが変わるごとにクリエイティビティに磨きをかけ、己を成長させてきたという見方ができます。
どんどんステップアップをしていくことで最終的に偉業を成し遂げるというところまで到達した訳ですが、実はLPナンバー9のキーワードには「完了・完成」があります。
LPナンバー9のジョングクがBTSとして様々な偉業を成し遂げられたのは単なる偶然なんかではなく、必然だったということでしょうか。
今後さらなる活躍が約束されていると言っても過言ではなさそうですね。
「LPナンバー9の人が伝えたい思いは、世の中に発信していくことで必ずや全ての人に必要とされ喜ばれるものとなる」と言われています。
まさにその通り、ジョングクが青春の全てを捧げて歩んできた道、軌跡がどれだけ多くの人の「生きる力」になっているのか到底言葉では言い表すことはできません。
きっとこれから先も、彼が発信するダンスや歌、表情、エネルギーその全てが多くの人の明日を照らしてくれていることでしょう。
ジョングクの恋愛観や結婚観
続いて、恋愛観や結婚観についてもみていきましょう。
【LPナンバー9・INFP・ISFP・INTP】の全てに共通する恋愛傾向を参考に診断します。
こちらは非常にエンターテインメント性が強く、必ずしも当てはまるかどうかは分かりませんので1つの視点としてただ楽しんで見ていただければ嬉しいです。
とはいえ、少なくとも本人が持つ性質は嘘をつかないので、あながち間違いではないでしょう。
診断からみるジョングクの恋愛観とは?
【LPナンバー9・INFP・ISFP・INTP】の全てに共通する恋愛パターンとして「基本は受け身」があげられます。
自ら進んで気持ちを表現するのはとっても苦手。
自分から積極的に動くことは滅多にないので、押しが強かったり、周りにセッティングされて始まることが非常に多いです。
相手とより良いパートナーシップを築くためには「1人の時間」が必須となるでしょう。
しかし、奥手ではありながら実はかなりロマンチックな性格の持ち主でもあります。
もし理想の相手に出会えたら、自分の持っているもの全てを相手に与えることができるほど情熱的に変わってしまう可能性も同時に秘めています。
【iFace正規店】[AirPods/AirPods Pro専用]TinyTAN
診断からみるジョングクの結婚観とは?
【LPナンバー9・INFP・ISFP】は、感受性が強く良くも悪くも相手に感情移入してしまうタイプ。
自分が好きな人のことはどこまでも信じて疑わない分、影響も受けやすいので、結婚後はパートナーと趣味嗜好が似る傾向があります。
自分の持っているもの全てを相手に捧げられるほど相手にのめり込むタイプなので、浮気の心配は一切ありません。ゾッコンですね。
このタイプにもし万が一のことがあれば、それは浮気ではなく本気です。




コメント