今日もお疲れ様です。お盆ですね。
お盆と言えば、私は大好きな祖母を思い出しては少し切ない気持ちになります。
なんだか感極まってしまったので、本日は「切なさマックス!切ない韓国ドラマOSTランキング」を私の独断と偏見で発表します。
聴くだけで心が震えるナンバーを揃えましたので、皆さんも各自切ない思い出に浸りながらどうぞお楽しみください。
好みが合う方、ぜひお友達になりましょう。連絡お待ちしております。
切ない!聴くだけで涙の韓国ドラマOSTランキング
切ないOSTを選んでいたら、必然的にストーリー自体もすごく切ないドラマばかりになってしまって草です。
※ちなみに私は数週間おきにOSTの好みが変わるので、あくまでこちらは現時点でのランキングとなっています。
【1位】ホテルデルーナ – Remember Me
まずはGummyさん。最近「ホテルデルーナ」を視聴中ということもあり、この歌にドハマりしています。
何をどうやったらここまで歌声だけで“切なさ”を表現できるのか、不思議でたまりません。
U-NEXT独占»ホテルデルーナを視聴する【31日間無料トライアル】
【2位】椿の花咲く頃 – Like a heroine in the movie
この曲は歌詞というよりメロディがどこか切ないです。
皆さんの中にも「OSTの女王」がそれぞれいると思いますが、私にとっての女王はPunchです。
【3位】青い海の伝説 -You are my world
ユン・ミレ様、彼女なしに韓ドラOSTは語れません。
人魚の“切なさ”や”儚さ”をうまく表現していて、切ないながら心が浄化されていく不思議な曲です。
それにして素敵なドラマでしたよね😌
【4位】応答せよ1988 – 혜화동 (혹은 쌍문동)
パク・ボラムさんの名曲です~~~(T_T)!もう最高です~!
時々“今はもう存在しないあの頃の風景”を恋しく思うのは、決してその頃に戻りたいからではない。そこには父の青春、母の青春、友人たちとの青春、愛する者たちの青春が存在したからだ。
この最終回のセリフに人生の儚さのようなものが詰まっています。
自分にとって本当に大切なOSTの1つです。
【5位】トッケビ – Beautiful
トッケビは私からすると全てのOSTが切ないので、もう全てを載せておきたいくらいです。
が、結局「Crushには敵わないな」とこの歌を聴くといつも思います。
あ~切ないですね。
【6位】梨泰院クラス – Still Fighting It
この曲といったら、セロイが亡くなったお父さんを橋で見送るシーンじゃないですか?
復讐だけを生きる糧に淡々とただ毎日を生きていたセロイが「自分を必要とする人たちと過ごす明日が気になる」なんて言うんですから、もう号泣ですよ。

バカみたいにガバガバ泣いてたの思い出すね
【7位】魔王 – 光の香り
ストーリー自体が既に切なくて胸が張り裂けそうになる中、この曲が流れてしまったらもう正気ではいられません。
“切ない歌”の代表だと思っています。
2人の幸せを想いながら聴こうもんなら確実に涙腺破裂案件です。ハンカチのご用意を。
【8位】太陽の末裔 – This Love
DAVICHIさんもOST常連ですね~!
ドラマ内、デヨンとミョンジェは切ない関係がずーっと続いていたので、この曲を聴くだけでも胸が絞めつけられる思いです泣
太陽の末裔って1番好きなドラマという訳でもないのにどこか特別感があって、定期的に「あぁー!太陽の末裔最高だったわー!」と浸る時期があります。(伝われ🥺)
【9位】力の強い女ト・ボンスン – 어떨까
この歌は雰囲気がなんだか切なくてですね、泣けるというより何とも言えない気持ちになるって感じの表現がしっくりきます。
胸がギュっとなる感じなんですけど、分かりますか…?
なんかこうアコースティックな雰囲気が切なさを掻き立てるんでしょうね。
まあ実は「僕と付き合おう~♪」という、どちらかと言えば可愛いポジティブな歌詞なんですがww
【10位】オー・マイ・ビーナス – 내가 있을게
ヨンホ(コーチ)が孤独と闘いながらリハビリを頑張るシーンでこれが流れるんですけど、嗚咽しながら見てた記憶があります。
最終回直前にしてかなり泣かされました。
OSTランク外
今回は候補に挙がりながら惜しくもランクインしなかったOSTをご紹介して終わりにします。
・恋するジェネレーション – Love Song(ソンジェ)
・愛の不時着 – 마음을 드려요(IU)
・星から来たあなた – My Destiny(Lyn)
・サイコだけど大丈夫 – Little by little(CHEEZE)
ということで本日は以上となります。素敵なお盆ウィークをお過ごしください。
コメント