今日のテーマは『最強パワースポット』です。
最強のパワースポットは神社?いえ!自宅です!
開運と言えば『パワースポット』ですね。
日本において『パワースポット』と言えばゼロ磁場です。
ゼロ磁場とは、何もない「無の(0)」のことではありません。
ゼロ磁場とは?
地球は北極がS極、南極がN極の巨大な磁石で、その力は押し合い、ある地点で互いの力を打ち消し合っているのです。
その地点を「ゼロ磁場」と言います。
打ち消しあって何も無いのではなく、大きなエネルギーが均衡のとれた「全て」を持っています。
人々はそこから発生する『気』を求めてゼロ磁場(パワースポット)へ足を運ぶのですね。
気の整った場所では美味しい水が湧き出たり、心身が癒され病気が治ると言い伝えられています。
ちなみに日本では鹿島神宮、長野県分杭峠、富士山、伊勢神宮、高千穂など有名所が直線で並ぶレイラインが最強です。
ゼロ磁場とはつまり
そしてパワースポットと言えば御神木の立つ『神社』が有名ですね。
他にも滝や綺麗な川など清らかで清々しい気持ちになれる場所が多いです。
癒されて気持ちが落ち着く場所ということ、そして、そのような場所が磁場が良いとされているわけなのです。
つまり!!
癒されて気持ちが落ち着く場所はパワースポットと言える!
という事ですよね?
ならば!一番長く過ごす自宅を、『清らかで清々しい気持ちになれて、癒されて落ち着く場所』にしてしまえば、自宅がパワースポットになるということです。
最強じゃないですか✨
最強の開運術と言えば運気を上げる方法!実証済みの開運術7選!あなたも簡単に運気アップも是非とも読んでみてください。
最強のパワースポットで運気アップ
では!自宅をパワースポットにして毎日を清々しい気持ちで過ごしましょう✨
自宅をパワースポットにするための提案です!
最初の一歩は玄関から
外出先から帰った時にまず最初に見るのは玄関ですね。
玄関を開けた時の家の印象は大切です。
「家は癒される🍀」
「落ち着く🍀」
そう思えるかどうかは玄関にかかっています!
だらしなく靴が置かれていたり、ゴミや不要な物が置かれていたらいけません。
まずは最初に「帰りたくなる」玄関を目指して掃除をしましょう。
次は断捨離
パワースポットの特徴は空気です。
澄み切った空気を吸うことで身体も心も洗われるわけです。
まずは空気の通り道がしっかりとあることが必須ですね。
ご自宅はどうですか?
物で溢れかえっている状態では論外です!
生活していると物が増えていくのは当然です。
しかし、不要な物はこの際スッキリと捨てて断捨離してしまいましょう。
シンプルでスッキリとした空間が多くなれば、風の通り道もしっかりとできるので空気が淀むことはありませんね✨
植物を飾る
観葉植物や花瓶を飾りましょう。
植物は「気」の流れを良くしてくれることで有名ですよね。
花のある生活は運気アップ間違いなしです。
日本には「花鳥風月」という言葉がありますが、「花鳥風月」とは

水まわりをピカピカに✨
断捨離をして植物を飾ったら、次にすべきは水まわりの掃除の強化ですね。
パワースポットには清らかな水の流れがつきものです。
まず!自宅の水まわりはどうですか?
詰まりや汚れがあるのなら徹底的に掃除をして磨きあげましょう。
これを機会に放置してしまった気になる汚れを落としませんか?
台所やお風呂場など、大概の汚れは「激落ちくん」で落ちます。
しかし!トイレの便器の縁の内側の黄ばみ汚れは中々落ちにくいものです。
そんな場合は「酸性洗剤」がオススメです。
トイレットペーパーに「酸性洗剤」を染み込ませ便器の縁の内側に貼付けます。
しばらく放置した後にこすってみてください。
効果があるはずです。
これで水まわりもOKですね✨
『自宅パワースポット』なら、どこにいても帰ることが楽しみになるはずです。
素敵ですね。
さあ!どんどん開運していきましょう!




コメント